BLUEZOOのドライブアテンダントに対して、
わくわく感を抱いて入社を決めました。
松岡 愛華
- ドライブアテンダントの仕事内容を教えて下さい。
-
ジャンボタクシーでお客様を目的地まで送迎したり、観光地へお連れし、ご案内したりします。
いずれは、自分で考えたプランでお客様をご案内出来たらいいなと思います。 - 一日のスケジュールを教えてください。
-
朝は、ジャンボタクシーに乗ってお客様を送迎し、そのあと、小型タクシーに乗り換えて、福岡市内を周っております。
- ドライブアテンダントのやりがいを教えてください。
-
お客様をお乗せしたあとに「ありがとう、また乗りたい」と言っていただくことにやりがいを感じています。
- 今後の仕事に対する目標や夢を聞かせてください。
-
私の目標は、自分で考えたプランでお客様をお連れし、ご指名を頂くことです。そのために、言語や観光地の勉強をしていきたいと思います。
- どんな後輩が来たら嬉しいですか?
-
仕事に対してやる気があって、一緒に頑張っていける後輩が来たら嬉しいです。
- 最後に、就活生に向けてメッセージをお願いします!
-
私は、BLUEZOOのドライブアテンダントに対して、わくわく感を抱いて入社を決めました。
皆さんも自分が何をしたいのかを大切にして就職活動を頑張って欲しいです。
BLUEZOO、ドライブアテンダントの松岡 愛華(まつおか あいか)と申します。
長崎県出身です。
西南学院大学です。
元々旅行が好きで、就職活動も旅行会社を中心に見ておりました。
そこでBLUEZOOの「自分の運転でお客様をお連れしその土地の魅力をお伝えする」という業務内容に惹かれBLUEZOOに入社を決めました。
入社する前は、ドライブアテンダントという職種に対して華やかさを抱いていましたが、華やかさだけではなく、力仕事だったり忙しい時も多くイメージは変わりました。
やはり緊張感のある雰囲気だと思います。
でも、先輩ドライブアテンダントや乗務員の方が優しく教えてくださるので頑張ろうという気持ちになります。